
WEB制作の個人事業主(フリーランス)として活動しているsatu-asanteの梅森です。
日々のお仕事で調べた事や実装した事などをブログで紹介して、同じようなお悩みを持つ方々に少しでもお力になりたいと思っています。
また、女の子二人の父でもあるので、子育てや日々の暮らしに関連する情報なども発信していく予定です。
なので当ブログでは、
- WEB制作に関わる情報
- PCやスマホを含めたガジェット情報
- 子育てなど日々の暮らしにまつわる情報
こちらのテーマでブログを運営していきます。
簡単ですが自己紹介させていただきますね。
筆者プロフィール
2007年より東京都渋谷区にある映像制作会社にて勤務。
2010年ごろより子会社出向にて約10年ほどWEBポータルサイト運営に携わる。
掲載店舗の情報更新・イベントページやバナー作成、販売代理店や利用ユーザーとのお問い合わせ窓口を一手に引き受けるなど担当していた範囲は非常に多く、その他にも社内のドメイン・サーバー管理、コピー機管理、社員PCの管理など総務としても活動もしており非常に多岐に渡る業務を行ってきました。
2020年7月に転職、WEB制作会社にて勤務。そこではクライアント様のサイトを一人で最大30サイト近く担当しておりました。
また、プライベートでは所属している音楽団体の動画編集やオーサリングも行っております。
いままでに得た知識などを惜しみなくお客様に還元し、共に「ありがとう」と言えるような関係を築きたいと思い個人事業主として2022年2月に独立致しました。
知り合いのツテから映像制作会社に入社。
入社後すぐに自社制作映画のイベントなどがあったため、アルバイトではあったが会社で寝泊まりしつつ夜通し業務がある時もありました。
ここから退職するまでのやく10年ほどWEBポータルサイト運営に携わりました。
掲載店舗の情報更新・イベントページやバナー作成、販売代理店や利用ユーザーとのお問い合わせ窓口を一手に引き受けるなど担当していた範囲は非常に多く、その他にも社内のドメイン・サーバー管理、コピー機管理、社員PCの管理など総務としても活動もしており非常に多岐に渡る業務を行ってきました。
かなり大きい範囲での業務があり日々忙殺されていましたが、その傍らでページの構築をやっている同僚などを見て「自分も出来るようになりたい」という気持ちが強くなりデイトラというオンライン教材を元に勉強開始。
この頃の日々の帰宅時間は早くて23時だったのでそれから3時ぐらいまで勉強するという生活でした。
勉強を進めていくうちにこの業界にガッツリ入っていきたいと思い、WordPressの構築がひとまず出来るようになった段階で転職を決意。
1つのサイトを一人でみる(保守管理)。というのがスタンスだったので、多い時には30サイトほどを一人で保守管理を行っていました。
その合間にも新規でサイト構築などもあったりと業界独自の多忙さではありました。
クライアント様と直接繋がり、感謝の気持ちを持って笑顔で対応していきたいと思いフリーランスになることを決意しました。
いままでに得た知識などを惜しみなくお客様に還元し、共に「ありがとう」と言えるような関係を築きたいと思っています。
その他にもプライベートとしてマーチングバンドに所属しており演奏活動はじめ、動画編集やオーサリングなども行っています。
お気軽にお問い合わせください
- ホームページ制作
- ホームページの修正
- LP制作
- ブログサイト制作
- バナー作成
などなど承っておりますのでまずはお気軽にご連絡いただけますと幸いです。
